タキツバの1日を追ってみよう!&ツイッターをしっかりやるとブログを書きやすくなります。
- 2017年2月8日
- 店主の日常
ちわっす。
福岡のもつ鍋「赤門屋」の2代目店主
タキツバこと滝澤 翼 です。
僕はツイッターもやっているのですが、昨日は朝一の息子の送迎から営業を終えて帰宅するまで、1日の行動を#タキツバの1日というハッシュタグを付けてまとめてみました。
芸能人でもないのに、タキツバの1日なんてシラネーヨ!というお声が聞こえてきそうですが(笑)とりあえず実際の投稿を見ながら振り返ってみますね。
朝イチは日課の幼稚園バスまでの送迎。実は昨日熱出して早退してたので、今朝は笑顔で元気にバス乗ってくれて安心してます。そしてボクバスこのまま出勤。このとき大体9:10くらい。意外に早いんです。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/33sMl0jXBh
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
毎朝の日課である息子の送迎で1日が始まります。スマホを向けると何かしらやってくれる我が息子(笑)
出勤後はまず発注関係と、通販のご注文の確認や整理をしてから実際の仕込みに入ります。今使ってるパソコンはモニターが壊れているので、即席でモニターを別付け。とりあえず今日はパソコン周りの片付けからかな(笑)ブログはMacBookで書いてます。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/E3rlfVxVCR
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
出勤直後はその日にやることの確認から始まり、パソコンに向かうことが多いかな。今も仕込みに入る前にMacとにらめっこしてブログ書いてます。
厨房内ではお通しの仕込みと、もつ肉切り、キャベツ切り、スープの仕込みが同時進行です。これをボクと母、祖母、叔母で分担して行います。一番大変なのはお通し。他は大体2時頃までには終わってきますが、お通しが毎日ギリギリの4時過ぎまで掛かっちゃう。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/N49hq1Et4e
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
10時過ぎたあたりから、母、祖母、叔母が出勤してきて本格的に仕込みが始まります。スープや肉の準備ももちろんですが、何より大変なのが25−30種類もあるお通し!かなりの手間と時間をかけて日々仕込んでます。幸いコンロは沢山あるので、厨房とカウンターには仕込み中の鍋が沢山並びます。
本日のタキツバはキャベツ切り担当。多いときで10kg入り段ボールを10箱切る日も!今日はとりあえず5-6箱かな。あとは様子見ながら営業中に切ります。終わったらお酒の買い出しとランチだよー!#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/ZASk3R7Ue2
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
普段は叔母が担当しているキャベツ切り。うちの叔母は1日に切るキャベツの量グランプリの九州3位の記録保持者です(笑)っていうくらい毎日毎日切ってくれてます。かなりの量の芯が毎日ゴミになっているので、何か利用法があればいいなぁとは思ってます。
今日はあまり時間もないので、近所のラーメン屋さんで。サクッと食べて、次は僕の大好きなアレの買い出しに行ってきます!博多区三筑の「ラーメン めんめん」にて。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/37CpjVvRED
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
切りのいいところで午前中の仕込みを切り上げ、ランチと買い出しに出るのが唯一の気分転換の時間。この日はあまり時間がなかったので、ラーメン屋さんでサクッと済ませました。ラーメンといえばこだわりが一つあって、麺の固さはまずは固麺で、替え玉の時は普通にすること。そうすると替え玉の時ふわっと小麦の香りを感じてモチモチして美味しいんです。僕はいつもこの方法。
酒屋への買い出しは昼間の時間で一番お気に入りの時間。今日はもう何年も大ファンの福岡県大川市の「若波」を全シリーズ大人買い。若波飲み比べやるよー。さて今からはもう一人の従業員も出勤してきて仕込みのラストスパート&店内の清掃や準備です。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/iJeQF7OBTW
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
日本酒の買い出しの時間は僕の一番のお気に入りの時間。今回はうちの日本酒ラインナップの中で唯一、一度もメニューから外れたことがないほど、僕が何年も大ファンである福岡県大川市の「若波」をフルラインナップ揃えてみました。一つの銘柄で飲み比べが出来るお店ってまだそんなにないと思うので、若波飲み比べセットを推していこうと考えてます!
仕込みも佳境に入ってきたこのタイミングで、息子の幼稚園の迎えに行ってきます!先生たちもすごく元気で、僕自身が息子の幼稚園の大ファンなので、このお迎えの時間もお楽しみの時間のひとつ。行ってきまーす!#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/2C4NwUqLxt
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
大体4時くらいになると、今度はお迎えに幼稚園まで行きます。これが木曜日になると、そのままピアノを習っているヤマハの教室へ、金曜日にはスイミングの教室へ送り届けます。どちらも楽しそうに通ってくれているので、引き続き楽しんで続けて欲しいなと思ってます。
さて無事に小鉢も出揃って、いよいよ5時に開店しました!大体6時〜
7時くらいからスタートするお客様が多いです。この約1時間でどれだけ準備を整えるかで、バタバタ具合が違ってきます。引き続き準備を急ぎます!#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/dWF1KFPVdr— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
幼稚園から戻ったらいよいよ開店!5時から営業スタートです。6時にならないとアルバイトの皆が来ないので、何気に5時台が忙しかったりします。
アルバイト第一陣が到着!お客様もチラホラと集まり始めてます!さて本格的に営業モードに入ります。また後ほど〜。#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/CfHaPIYlQw
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
6時になるとアルバイトの子たちも出勤してきます。7時にはフルメンバーが揃い、あとはひたすら動き回るのみ!
さぁだいぶ落ち着きましたー!恐らくあとは2〜3組ポツポツとご来店があるかな?という感じ。片付けを急ピッチで始めます。残ったお通しは、バイトのみんなの賄い代わりに。今日は「タン味噌」が残ってるから、みんなめっちゃ喜んでる(笑)#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/GSUjrG0n8M
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
10時を過ぎればだいぶ落ち着きます。この辺りから片付けと翌日の準備を手分けしてやっていきます。11時くらいまでお客さんもご来店があるので、まだまだ気をぬくわけにはいきません!
さて片付けも翌日の準備もあらかた終わってきて、店内も落ち着いたので、この辺でタキツバは先に上がらせてもらいます。任せられる皆がいて助かるわー。でもなんかおかしいな・・・。みんなの視線に殺意を感じる。うーん・・・。ま、いっか(笑)お疲れ様でした!#赤門屋 #タキツバの1日 pic.twitter.com/Al4MzbroxI
— 博多で35年!もつ鍋の赤門屋 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) February 7, 2017
11:30のラストオーダーが終わればいよいよラストスパートの時間。昨年の夏過ぎくらいから、11時過ぎて落ち着いていれば僕は上がらせてもらえるようになりました。締め作業をスタッフに任せられるようになったからです。それでも週末なんかは片付けが大変なので残ることが多いですが、平日だけでも少しでも早く上がらせてもらえるのは本当に助かってます。早めに寝ることができるので、翌朝の余裕が全然違うんです。
とまぁ大体仕事の日の僕はこんな1日を過ごしているんです。
うん。別にネタになるようなことは何にもありません(笑)
9時過ぎには出勤しているので、意外に早いんだね!とよく言われますが、ある程度融通は利くので、幼稚園の行事にも参加しやすいし、それこそ映画を見に行ったりすることだって可能です。逆に通販が沢山入っている時は、営業終了後に残って作業することもありますが、基本的にはある程度自由に動けるのは利点なのかなって思ってます。
とまぁこんな感じで1日をまとめましたが、ツイッターってすごく便利だなって思います。いきなり話が変わってしまいますが(笑)
昨年12/17のSNSの神様、芸能人より芸能人の「短パン社長」奥ノ谷 圭祐社長のブログから抜粋します。
いつの日か自分のブログや自分の話が大好きになるその日までやり続けよう。
もしアナタが本当にブログを書きたい。ホンキで毎日書きたい。って思っているのであれば、そのハードルを一度下げて考えてみようよ。って話をしました。
Twitterでさ。高田馬場なう。ってつぶやいて、Facebookで、高田馬場で友人とラーメン食べてます。って投稿して、ブログで、高田馬場で友人とラーメンを食べてたら、その人がこんな話をしてたので、ボクはこう思いました。って書いてみたらいい。
1日の流れをさ。Twitterはリアルタイム。Facebookはリアルタイム、もしくは前後1日くらいのこと。発信してるでしょう。だからそれをまとめてブログに書いてみる。カンタンなその日のストーリーを作ってみる。これ基本編。
そんなんでいいのかよって思った人。いいんだよ!あんた書いてないんだから!とやかく言うな!やってから言え!!とは、心の声。いや、言ってたな。あの場でも(笑)
最初から文章が上手い人なんていないし、最初から話が上手い人なんていない。全部練習、全部訓練。
ツイッターはツイッター。フェイスブックはフェイスブック。ブログはブログ、ってそれぞれ単体で考えるのではなく、それぞれの特性を考えながら連動して使ってみると、すごくブログが書きやすいんです。
今回僕は自分の1日をツイッターで投稿してみて、その中から最後の投稿をネタっぽくフェイスブックに投稿し、そしてブログにまとめてみました。
果たしてこれが誰かのためになっているか、面白いブログになっているのかはとりあえず置いといて(笑)ツイッターをしっかりやると、ブログも書きやすくなります。埋め込むだけでもすごく便利だなって。
もしブログをどうやって書いたらいいのかわかんない方がいたら、この短パン流ブログ術を真似してみてほしいと思います。僕も毎日更新を目指し頑張ります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
facebookも更新してます。
https://www.facebook.com/tsubasa.takizawa.7 (個人のページ)
https://www.facebook.com/akamonya/ (赤門屋のページ)
ツイッターはたま~につぶやいてます。
https://twitter.com/motsu_akamonya
通販もやってます。
- 前の記事
-
- これからはスタッフも巻き込んで、皆でSNSを楽しんでいこうと思ってます!
- 次の記事
-
- 【臭いが気にならない♪】赤門屋の生姜もつ鍋について