赤門屋で行っている「赤門映画部 上映会」は、著作権法などの法には触れていないの?
- 2019年6月15日
- イベント・キャンペーン
ちわっす。
博多で38年!もつ鍋「赤門屋」の2代目店主
タキツバこと滝澤 翼 です。
久しぶりのブログですが、赤門屋で過去3回行ってきて、そして今後も継続して行っていきたいと思っている「赤門映画部 上映会」について、皆様にお伝えしておきたいことがあったので、今日はブログを書かせて頂きました!
赤門映画部 上映会
・とにかく大人数で映画を観たい!
・大好きな日本酒でも飲みながら映画を観たい!
・上映後にみんなであぁだこうだ言い合いたい!
そんなわたくしタキツバの至極個人的なやりたいことをやるために、うちのスタッフやお客様を巻き込んで開催させて頂いているのが、この赤門映画部 上映会です(笑)
映画館で観る映画が大好きなのですが、観終わった後にその映画に対する感想だったり考察を、みんなでお話しするのが大好きなんです。このような企画をしておきながら、映画を観るようになったのはごくごく最近で(汗)知識・経験ともにまだまだ非常に乏しいので、それぞれがその映画を観てどんな風に感じたのかを聞けるのがとっても楽しいんです。
ではでは実際どんなふうにやってるの?ってことですが、店内に100インチのスクリーンを張り、プロジェクターを使って映画を上映します。簡単な食事とお店にある飲み物で、参加者の皆様には各々食べたり飲んだりしながら映画を鑑賞して頂いてます。ざっくりこんな感じのタイムテーブルです。
【17:00 集合】 ➡︎ 約1時間ほど歓談タイム。
その日上映する作品に関する話や、雑談をしながら食事を頂きます。
【18:00 上映スタート】
【20:00前後 上映終了】 ➡︎ 終了後21:00位まであぁだこうだ言い合うタイム
【21:00 片付けスタート】皆でサクッと片付けて解散
【21:30までには解散】
と大体こんな感じで、上映会を行っております。基本的にご参加のお客様たちは、お互いに知らない人同士なので、 上映前に少し雑談タイムを設けようということで、2回目の上映会からはこのようなタイムテーブルで進行するようになりました。このスタイルにしてよかったと思ってます。
さてざっくりと上映会についてご説明いたしましたが、今日お伝えしたかったことはここから。
これまで上映会は、特に会費は集めずに行ってまいりました。食べ物は赤門屋で準備したものをメインに各自持ち寄り、飲み物は持ち込みされたり、お店で出した分は飲まれた分だけを頂くようにしておりました。
しかしかなり曖昧で分かりづらい・・・。僕個人としては、自分のやりたいことにお付き合い頂いているっていう感覚だったので、正直あまり費用のことは頭になく(汗)しかし参加者の皆様は、流石に費用面で店長に申し訳ないと言ってくださって。
きっちり一人いくら!と決まっていた方が、参加者の皆様もわかりやすく、気を使わないで済むのかなと思い、次回6/30(日)に行う上映会からは、一人1000円で食べ物飲み物付き(アルコールを飲まれる方は+500円で飲み放題)とさせて頂くことを、実はすでに赤門屋公式LINE@で告知をした上で、参加希望者を募っております。(※定員に達しております)
しかし会費を集めるとなると、お金を集めて市販のDVDで上映会をやるという行為は、著作権などの法に触れることはないのかと、うちの母と叔母が心配をしてくれて・・・。僕も自分なりにネットで調べていたつもりでしたが、専門家の意見を聞いておこうということで、早速弁護士さんに相談をしてみたんです。
はぁ、やっと本題です。すみません長くなっております(汗)
そもそも市販のDVDを大人数で観ること自体は合法なのか?
まずはこれから。結論から言いますと全く問題なし。個人でみようが、大人数で集まってみようが、非営利目的であれば法律に触れるなんてことは一切ないそうです。
では会費を集めて行うことは?
問題はここ。こちらも結論から言いますと、全く問題ないそうです。今回一人1000円(アルコールを飲まれる場合は1500円)を集めますが、金額面から見ても営利目的ではないことは明白で、あくまで上映することに対する対価としてではなく、飲食物に対する費用なので、法に触れることはないそうです。
ということで、赤門映画部 上映会、専門家にご相談をさせてもらって、これでスッキリと開催することが出来そうです。次回6/30(日)の上映会は、すでに定員に達しており募集は締め切らせて頂きますが、大体2ヶ月に1回を目安に、皆様と楽しく開催していこうと考えております。
またLINE@をメインに情報を発信していきますので、ぜひ登録をして情報をチェックして頂けると嬉しいです。タキツバが個人的にやりたいことに付き合ってもらう(笑)このコンセプトの元に、お集まり頂けたらと思います(汗)どうぞよろしくお願いいたします!!
LINE@は「@akamonya」こちらのIDを検索してお友達追加して下さいね!
- 前の記事
-
- もつが食べられない方のために、豚バラ肉を追加できるようにします。
- 次の記事
-
- 忙しい時も暇な時も、共に一喜一憂できるチーム